こんにちは、ぴーぱぱです。
先日、初めて3世代キャンプをしてきました~♪
まさか自分の両親と子ども(2人)連れて、奥さんぬきで行く事になるとは思ってもいませんでした。
ほぼ一年ぶりのキャンプアンドキャビンズですが・・・
今回は以前GETしたキャンプアンドキャビンズのキッズカードをひっさげて、
思う存分その効果を発揮したいと思います♪
キャンプアンドキャビンズ那須カントリーキャビン”焚火”TAKIBI宿泊体験談!
まず・・・
さっそくチェックイン時にキッズカードを見せると、
くじ引きを引くことが出来ました・・・!
結果は・・・
クリスタルハンター1回無料券とC&Cのオリジナルグッズ500円無料券をGETしました♪
最初っからテンション上がりまくりです。
さっそくキッズカードの威力を思い知らされました。
キッズカードが気になる方はこちらをご覧くださいね↓
キャンプアンドキャビンズのカントリーキャビン”焚火”TAKIBI
引用元:http://www.camp-cabins.com
今回我が家が宿泊したサイトはこちらです。
写真からも見てわかるように宿泊施設の前のデッキ部分が12畳とかなり広~く、
直火で焚火が出来ちゃうのが特徴の今回のサイトです。
下の写真のように雨が降っても焚火を楽しむことができるサイトです♪
引用元:http://www.camp-cabins.com
ではでは・・・
室内のご紹介です♪
8畳のスペースには・・・
丸太製のダブルベットが一台と
シングルの2段ベッドが備え付けられております。
ちなみに設備は以下のようになっています↓
トイレとキッチンが無いのは少々辛いですが、冷暖房エアコンがあるだけよしとしましょう。
中の様子は昨年宿泊した、カントリーキャビンデッキプラスと同じです。
よかったらその時の様子もご覧ください↓
キャンプアンドキャビンズ本日のイベントはこちら
キャンプアンドキャビンズはイベントの多さでも非常に有名です!
今回の注目ポイントは、移動クレープ屋さんがやってくるですかね!
前回来た時にはありませんでした・・・
チェックインが14時からなので、到着するころには終わっているかな~。。。
以下がクレープ屋さんの情報です↓
キャンプアンドキャビンズ那須の移動クレープ屋さんがやってくる 14:00~
引用元:http://www.camp-cabins.com
クレープ屋さんのメニュー一覧
引用元:http://www.camp-cabins.com
今回は注文しませんでしたが、次回訪問した際は食べてみたい♪
移動パン屋がやってくる〜 15:00~
前回に引き続き今回お名物移動パン屋がやってきました~。
写真は昨年の冬ですが、今回も同じ緑色のトラックで登場しましたよ。
PIZZA HOUSE
毎回注文しています♪
だって500円でメッチャ美味しんだもの。。。
今回注文したピザは・・・
安定のマルゲリータと・・・
子ども受け抜群の照り焼きチキン
どっちも生地がモチモチしていて、本当に美味しすぎます!
注文してからだいたい5分から10分で出来上がります。
ショッピングモールのフードコートにある、出来たらピーピー鳴るやつを持たされるので、
その場で待っていなくてもいいサービスもポイント高いです。
ピザは全部で5つから選べ、種類も豊富なんです♪ でも私のお気に入りは、マルゲリータ。最高~♪
超スーパーボールすくい 16:00~
こちらが、土日限定で行われている無料のイベントです♪
うちの子どもたちもこれをやりたくて来たと言っても過言ではありません。
この池の中に30,000個のスーパーボールが投げ入れられます。
制限時間内に思いっきりすくって、
3個だけ隠された “あたり”ボールを見つけたら、C&Cのオリジナルグッズがもらえるっていうイベントです。
まぁ今回もうちの子どもたちは当たりませんでした。。。
※追記
な、な、なんと長男が見事当たりをこの間GETしたのでよかったらご覧ください↓
アメリカンBINGOパーティー 18:00~(受付17:30~)
■参加費: 1枚 300円 (予約不要・定員なし)
■当日受付: 17:30〜 スタート 18:00
※季節により変更あり。冬季は開始時間が早まります。
■所要時間: 45分ビンゴ大会のハズレ賞は、焚き火であぶってトロトロあま〜いキャンプの定番おやつ 「焼きマシュマロ」 です。
ではでは・・・
4回訪問して・・・
ついに・・・
うちの長男が引き当てた・・・
景品のご紹介です。
アメリカンBINGOパーティーの景品紹介
コールマンのテーブルと、キャプテンスタッグの食器セットです♪
2つとは気前がよすぎますね^^;
全部で4回戦あるんですが、うちは3回戦目でBINGOすることができました。
ちょうど他にもビンゴされた方がいたんですが・・・
よくお祭りであるようなヒモを引っ張ってくじを当てるような方式で、
当たりを引き当てることが出来ました。
私もまさか当たると思っていなかったんで、
テンションが高い子ども以上に、私の方がテンション高かったのは言うまでもありません。。。はい。
キャンプアンドキャビンズのカントリーキャビン”焚火”で花火
残念ながら今回はスーパーボールのイベントの時以外、ほぼ雨が降っていました。。。
しかしそこはデッキ部分が長~い今回のサイト!
軒下で花火を楽しむことが出来ます♪
もちろん焚火だってガンガン焚いても全然へっちゃらです♪
おかげで薪を追加で2回おかわりしちゃいました^^;
クリスタルハンター
スコップを片手に、謎の洞くつに潜りこめば、そこはもうインディージョーンズの世界・・・!?
砂の中から本物の水晶やパワーストーンを掘り出します。・1回 500円
今回はやる予定はなかったんですがせっかく、入場時にクリスタルハンター無料券をいただいたので、
翌朝参加してみました♪
翌日の朝9:00から申し込み開始だったのですが・・・
10分前ですでに行列が!!!
このイベントが人気だってはじめて知りました。。。
ちなみに我が家は、10時35分に予約を取ることが出来ました。
9時ちょっと過ぎに行くと12:00近くの予約になっちゃうので、、、
時間に余裕が無い方は是非とも早く並ばれた方がいいと思います
時間は20分間なので、子どもがある程度大きい方はほったらかしで遊ばせておいてOKなイベントです。
最後にビンゴの景品がオンラインで購入可能です。
興味がある方はよろしければどうぞ♪
まとめ
本日は、キャンプアンドキャビンズのカントリーキャビン”焚火”TAKIBIのご紹介をしました。
4回もキャンプアンドキャビンズに宿泊していますが、なかなか子どもが小さいうちは色々なキャンプ場を試せないでいます。
まぁそんだけここのキャンプ場が居心地がいいのですが・・・
とはいっても、やはりトイレとキッチンが無いのは両親がいるとはいえ、
まだまだママ無しでは中々こたえるものがありました。