「雨でも快適なキャンプがしたい」
「子連れでも安心なサイトを探している」
「ガレージサイトが気になるんだけど実際どうなの?」
このような悩みを抱えている方におすすめなのが、キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖のガレージサイトです。
本記事では2025年7月にファミリーで実際に宿泊した体験をもとに、設備の快適さや予約のポイント、周辺情報を解説します!

キャンプ歴9年目の3児の父ぴーぱぱが解説します!
ぜひ最後までお読みください。
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖とは?【山梨県】


基本情報・アクセス・周辺施設
- 住所:〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中287-1
- アクセス:中央自動車道「山中湖IC」から車で約15分
- 駐車場:サイト横に駐車可能(ガレージサイト内)



東京方面からだと河口湖の先に山中湖があります。
サイトの種類と特徴
サイト名 | 特徴 |
---|---|
区画サイト | ・ベーシックなキャンプスタイル ・電源あり/なしを選択可 |
キャビン | ・屋内型 ・エアコン付きで初心者や冬季にも最適 |
ガレージサイト | ・屋根・トイレ・炊事場付きの高規格サイト ・バーカウンターがある (今回利用) |
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖ガレージサイトを選んだ理由と予約のコツ
ガレージサイトを選んだ理由
今回ファミリーでの利用だったため、トイレや炊事場が付いている便利なガレージサイトを選びました。
子どもが夜中にトイレへ行く際も安心ですし、雨が降っても屋根付きなので快適。
キャンプ場ではあまり見かけないバーカウンターもあり、大人も子どももテンションがあがると思ったからです。
予約がとにかく取りづらい!対策を解説
ガレージサイトは非常に人気で、特に夏休みや週末は数分で埋まることもあります。



予約開始日時一覧は以下のとおりです!(公式サイトから抜粋)
予約開始日時 | 対象期間 |
---|---|
2025年2月28日(金)20時 | 2025年4月25日(金)〜2025年5月31日(土) |
2025年3月31日(月)20時 | 2025年6月1日(日)〜2025年6月30日(月) |
2025年4月30日(水)20時 | 2025年7月1日(火)〜2025年7月31日(木) |
2025年5月31日(土)20時 | 2025年8月1日(金)〜2025年8月31日(日) |
2025年6月30日(月)20時 | 2025年9月1日(月)〜2025年9月25日(木) |
2025年7月31日(木)20時 | 2025年9月26日(金)〜2025年10月31日(金) |
2025年8月31日(日)20時 | 2025年11月1日(土)〜2025年11月30日(日) |
2025年9月30日(火)20時 | 2025年12月1日(月)〜2026年1月31日(土) |
2025年11月30日(日)20時 | 2026年2月1日(日)〜2026年2月28日(土) |
忘れないように予約開始時刻10分前くらいにアラームを設定。
時計とにらめっこしながら、時間が来たら即アクセス!



うちも毎回この方法でやっています!
予約裏技について詳しく以下のサイトでも解説してるので、よかったら合わせてお読みください。ちなみに、記事内では那須のキャンプ場で解説していますが、山中湖も考え方は一緒です。


キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖ガレージサイトの魅力を徹底解説
屋根付き・バーカウンターありの高規格設備


屋根がしっかりしているため、突然の雨でも食事や団らんが快適にできます。
とくに魅力的だったのが、ガレージ内にあるバーカウンターです。



キャンプとは思えないおしゃれな空間で楽しめました。
トイレ・炊事場がサイト内完備で超便利
専用の水場とトイレがサイト内に設置されており、移動の手間がほぼゼロ。
小さなお子さんがいるファミリーには本当にありがたいポイントです。
でも未就学児のお子さんがいる方は気を付けてくださいね!



うちの子が5歳の時は一人で蛇口に手が届きませんでした・・・
スペースが広く、ファミリーでも快適


ガレージサイト内も広々としていて、テーブルやイスを並べても余裕があります。
ちなみに今回は、アディロンダックのチェアを初導入しました。
以前購入したogawaのチェアのように背もたれに寄りかかれたりはできないのですが、しっかりしていて安定感があります。


ガレージサイト外も駐車スペースを除いてもテントとタープが余裕で貼れます。



ちなみに我が家は木陰もあったため、タープすら貼りませんでした。
荷物の出し入れもしやすく、子どもがサイト内で走り回っても安心。
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖のガレージ・テントサイト比較


上の画像は以前宿泊したプレミアムテントサイトです。
ガレージサイトは一見するとキャビンサイトと比較されそうですが、分類ではテントサイトに入ります。



とはいえ、ほとんどキャビンサイトのような感覚でした!
一般的なテントサイトと比較した場合は以下の表のとおりです。
比較項目 | ガレージサイト | 一般的なオートサイト |
---|---|---|
雨対策 | ◎(屋根付き) | △(タープ必須) |
トイレ・炊事場 | ◎(サイト内完備) | △(共用) |
子連れ向き | ◎ | 〇 |
快適性 | ◎ | △~〇 |



めちゃくちゃ快適です♪
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖ガレージサイトを宿泊して感じた良かった点と注意点


今回感じた良かった点と注意点は以下のとおりです。
良かった点まとめ
- サイト内にトイレ・炊事場あり
- 屋根付きで雨の日でも安心
- バーカウンター付きで非日常感がある
- 広々とした空間でファミリーでも快適
- 清潔感のある設備と静かな環境
注意点・デメリット
- 予約難易度が高い(特に土日・長期休暇)
- サイト数が限られており、キャンセルも少ない
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖ファミリーキャンプにおすすめできる理由
イベントが盛り沢山


キャンプアンドキャビンズといえばイベントの多さが魅力的です。



管理棟にイベントスケジュールがあるので、写メっておけば後で見返すときに楽ちんです。
超スーパーボールすくい
無料でできるイベントの超スーパーボールすいくです。
池に投げ込まれたスーパーボールの中から当たりのスーパーボールを探し当てます。
結果ははずれ・・・



さらに、今回は「クレープ」と書かれたスーパーボールをGETできれば、実際に本物のクレープをもらえました♪
アメリカンBINGOパーティー


大人気のBINGO!
1シート購入で4回戦楽しめます。



自転車を狙っているのですが、なかなか当たりません・・・
今回もだめでした。
100円モーニングサービス


100円のフレンチトーストを購入するだけで、以下の飲み物やシロップもかけ放題!
- ホットコーヒー
- コンソメスープ
- バターシロップ
- シナモンパウダー



お得だし美味しいし言う事なしです!
クリスタルハンター


子ども連れでも安心な設備と雰囲気


施設全体がファミリー向けに設計されており、子どもが遊べるスペースやイベント(※日程により異なる)も充実しています。
山中湖エリアでの過ごし方も充実
キャンプアンドキャビンズ山中湖はキャンプ前後に立ち寄れるスポットも豊富です!
北口本宮冨士浅間神社


北口本宮冨士浅間神社は、山梨県にあるとても古い神社で、富士山を守る神さまがまつられています。



神社までの道には大きな杉の木がならび、空気がすがすがしいです。
中には1000年も生きているご神木もあります。
昔から「富士山にのぼる前にここでおまいりする」と大切にされてきたそうです。
忍野八海


忍野八海(おしのはっかい)は、山梨県にある8つのきれいな池のことです。
富士山の雪どけ水が、長い時間をかけて地面の中を通り、きれいにろ過されてわき出ています。
観光地化が進んでいて食べあるきができる店が盛りだくさん!



写真には写っていませんが8〜9割は外国人でした(汗)
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖のガレージサイトはファミリー層に超おすすめ


キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖のガレージサイトは、まさに高規格キャンプの理想形です。
トイレや炊事場といった快適性に加え、雨でも楽しめる安心感、非日常を感じさせるバーカウンターなど、家族みんなが満足できるポイントが満載でした。
予約の取りにくさはあるものの、それを乗り越える価値が確実にあります。
ファミリーで山中湖エリアにキャンプを計画している方には、全力でおすすめできるサイトです。
予約がなかなかとれなくてお困りの方は以下のサイトも御覧ください。

